ごあいさつ
-
三鷹市議会議員渥美 典尚
「変革と踏襲」
~変えるべきは変え、守るべきは守る。~
三鷹市議会議員 渥美 典尚
こんにちは。
三鷹市議会議員 渥美典尚 あつみのりひさです。
私は三鷹市新川にて酒店を経営してきました。
ご存知の通り、酒屋というのはご家庭に密着した仕事です。
ご家庭に配達に伺ったり、店頭にお越し頂いたりしながら、
市民の暮らしを常に身近に感じてきました。
また、議員になる以前の10年以上の間に参加した数々の市民活動により、
多くの市民の方々と語り、協働し、共に考える機会をたくさん経験してきました。
今まで参加して来ました主な活動はプロフィールのページを御覧下さい。
私が議員になったのは、何よりこの三鷹が大切だからです。
私にとって三鷹は永遠のイチバン! なのです!
三鷹で生まれ育ち、三鷹で仕事をもち、三鷹で家庭を作り、
三鷹で市民活動に参加してきたからです。
酒店経営と多くの市民活動の経験から、
市民の生の声と暮らしの実感を市政に反映することの大切さを強く感じ続けてきました。
三鷹らしい教育を創造し、協働のまちづくりを推進し、
防火防災・安全安心・交通安全のまちづくりをし、
子育て中のご家族、お年寄りを応援し、
地元の商業・工業・農業を応援し、市民とともに暮らしやすいまちづくりを、
「自ら行動し手作りのように」行っていきたいと思っております。
コロナ禍により社会が変わり、新たなモノやコトが生まれつつあります。と同時に行政も議会も変わらなくてはなりません。
これからは伝統文化や良き慣習を踏襲しつつも、時代に沿った変化を大きく進めて行くことがますます重要となります。
渥美典尚は変革の能動者として、変えるべきは変え、守るべきことはしっかりと守る議員活動を進めて参ります。
渥美典尚 あつみのりひさと、共に三鷹の未来を築いていきましょう!
三鷹市議会議員
渥美 典尚